Universal Robots最新情報
エヌシーオートメーションのサポート体制
エヌシーオートメーションにはユニバーサルロボット社認定の技術員が在籍しています。 お客様に安心して利用していただくために、導入後も充実したサポートを提供いたします。 また制御システム・画像・セーフティ等の技術員が複数在籍し、導入支援から問題解決まで対応いたします。 ロボットの導入をご検討中のお客様には、それぞれのニーズに合わせた最適なご提案をSIerと共に行いますので、詳しくはSIer紹介ページをご覧ください。
パッケージ商品のご紹介
エヌシーオートメーションは、認定SIerと連携し、特定の目的やニーズに対応するパッケージ商品をご提供しています。これらの商品は、Universal Robotsの柔軟性を最大限に活かし、必要なハードウェア、ソフトウェア、そして専門的なサポートを一体化したオールインワンのソリューションです。
導入の簡便さと迅速な稼働が特長で、さまざまな業界で生産性向上や効率化を実現しています。
お客様の課題を解決するパッケージ商品の詳細は、ぜひこちらからご覧ください。
協働ロボットは人と一緒に作業することのできるロボットです。 ユニバーサルロボットは人間の腕の動作を模倣するように設計されており、人とロボットが同じスペースでそれぞれを支え合いながら働くことができます。軌道に障害物があると作業を自動停止します。 人のそばで安全に協働作業をすることができます。 人が協働作業ゾーンに入ると、プログラミングによってロボットを安全に関する減少モードで作業させることが可能です。 ユニバーサルロボットは立ち上げからプログラミングまで、ロボット操作の経験のない人でも容易に操作することができます。
協働ロボットの先駆者であるユニバーサルロボットは大企業から中小企業まで、あらゆる規模の企業に協働ロボットを提供することができます。 ユニバーサルロボットは、ほぼ全ての産業、製造工程に導入することができ、数多くのユニバーサルロボットが世界50ヶ国以上の生産工場で人と一緒に作業をしています。
e-Series の紹介動画
UR20の紹介動画
作業用途
URロボットは、組み立て、塗装、ねじ締め、ラベル貼付、射出成形、溶接、包装から研磨、その他あらゆる製造工程に協働ロボットを導入することができます。
自動車
食品・農業
電子機器・技術
金属・機械加工
ユニバーサルロボットの 5つの強み
ユニバーサルロボットには多くのメリットがあります。そのうち、最も重要な 5 つをご紹介します。
ユニバーサルロボットならではのアームを手動で移動させるティーチング方式と3Dビュワー機能の組み合わせでプログラム経験のない人でもタッチパネルをタッチしていけば簡単に素早くプログラムが可能です。
軽量・コンパクトな各ユニットと操作しやすい大画面タッチパネルによりロボットの取り出し、据付、初期起動確認までの所要時間は1人で1時間程度です。 言語設定や時間設定などを含めたセットアップがわずか半日ほどで可能です。
軽量・コンパクトなユニバーサルロボットは、専用設計のベースブラケットと組み合わせることで移設・再設置も短期間で完了させることができます。 設置面積に限りのある現場でも、多くの単純な手作業を自動化させることができます。
従来型産業用ロボットで必須だった安全柵や、レイアウト変更が必要なく、プログラミングの内製化や最小限のメンテナンス費用で総保有コストを大幅に削減します。
TUV (ドイツ技術検査協会) による認定を取得済みのユニバーサルロボットは、高い安全性のなかで作業する環境を提供します。 世界中で稼動しているユニバーサルロボットの80%以上が安全柵なしで、人のすぐそばで活躍しています。
UR+とは